漁村ライフ

世間は子連れに優しいけれど

海辺の末っ子

こんにちは。
大雨が続いていますが、被害はないでしょうか?
西予市は昨年は大雨で甚大な被害があり、悲しかったり怖かったり、とても辛い一年となりました。
今年はどうか、何事もなく過ごせますように。


ところで、一人目を出産してからたくさんの方が子どもに声をかけてくれます。
ご近所さんは会うたび、大きくなったね〜、幼稚園はどう?って😄✨
成長を一緒に見守ってくださっている感じがして、とてもとても有り難いです✌️❤️
実家に帰省する際、飛行機や船などの交通機関をよく利用するんですが、みなさんすごく優しいし助けてくれます。
もちろん嫌なことを言われたこともありますが、年に1回か2回あるくらいで、ほとんど覚えていないです。
【例えば、子どもが道の真ん中に立っていて、通行の妨げになっていたので注意したら、通りすがりの方に、お母さんは残酷だね、とか😂】


先日も長女と次女の三人でスーパーに行ったら、おじいさんが次女を見て「何ヵ月?可愛いね〜、今が一番良いよ」と話しかけてくれました👀
いくつか会話をして、ではそろそろと別れる時、おじいさんが急に言ったんです。
「次は男の子を産まんといけんよ」って!!
分かっているんです、おじいさんに悪気なんて全くないの。深い意味もない。
驚きつつも「男の子もいるんですよ〜」と答えると、へ〜三人も子どもいるの〜と言いながらどこかに行ってしまわれました。
こんなこと言われて、中には傷つく方もいますよね😔
お母さんがたにはあるあるなんではないでしょうか?
母乳?ミルク?もよく聞かれます。


出産前は私も知りませんでした。
子育てには悩みがつきません💦😓
産み分けなんて確実にできる事じゃないですよね。母乳かミルクかも、自分自身完母になるまで泣きながら三ヶ月かかったので、母乳で育てたくてもなかなか出ない人がいることも分かります。
自助努力でどうしようもないことを指摘されるのって、傷つきますよね😑
しかも何より大切な子供のこと。
私も無神経なところやうっかりな所があるので、本当に気をつけなければいけないと思いました。

真鯛の稚魚に餌を撒くため、このところ毎日沖に出ています。
先週の日曜日は心強い助っ人が一緒に餌撒きに来てくれました😁
何気ない作業が、子供たちにとっては最高の楽しみになるところも、海や魚に携わる仕事の魅力の1つです😊
お手伝いに行きます

餌やりのお手伝い

関連記事一覧